ほっけの太鼓。
はてさていつにこのような言葉を覚えたのか。 二十歳すぎまでホッケという魚を食べた覚えがありません。 北のなんとかいう居酒屋で出会ったのが初めてではなかったかしら。 仕出し弁当によくでてくるので、残り物を気まぐれにおむすびに入れてみたらとても美味しかった。 ご飯と海苔との相性がとてもよい。 いつの頃からかホッケと聞けば「だんだん良くなる」がつい口をつくようになってしまいました。 きっとアイヌの人がホッケの皮で太鼓を・・・ なんぞと思い込んでいたのですがw ホッケって、法華かしらとやっと気がつきました。 少しずつ庭もいい感じになってきています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
by asajiuyomogiu
| 2013-05-02 17:33
| 庭
|
ブログパーツ
カテゴリ
以前の記事
2014年 03月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 画像一覧
my youtube
最新のトラックバック
その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||